助手席のチャイルドシートは違反?危険性や安全な設置場所を解説!

助手席のチャイルドシートは違反?危険性や安全な設置場所を解説! おすすめ子育てグッズ
「助手席のチャイルドシートって違反じゃないの?」 「やむを得ず取り付けたいけど、どうしていいか分からない」 このようなことでお悩みではないでしょうか。結論、助手席のチャイルドシートは法律違反ではありません。 この記事では、助手席のチャイルドシートが危ないといわれる理由や、安全に取り付ける方法を解説します。 記事を最後まで読むと、安全にチャイルドシートを取り付けられる座席の位置がわかりますので参考にしてください。

助手席のチャイルドシートは法律違反ではない

そもそも、助手席のチャイルドシート取り付けは、法律違反ではありません。 道路交通法第71条の3第3項では、平成12年4月1日以降、6歳未満の乳幼児のチャイルドシート使用が義務付けられています。 道路交通法では、チャイルドシートの取り付け位置までの言及はないため、法律違反ではありません。 しかし、SNSの口コミを調べてみると「助手席にチャイルドシートを取り付けるのは危険」「警視庁からも推奨されていない」と批判的な意見が目立ちます。 そこで、助手席のチャイルドシーは違反でもないに関わらず、このように言われているのか解説します。

なぜ助手席のチャイルドシートが危ないのか

助手席のチャイルドシートは法律違反ではないのに、なぜ助手席のチャイルドシートは危ないと言われるのでしょうか。 それは、事故を起こした時に作動するエアバッグが関係するといわれているからです。 エアバッグが一気に膨らむと、助手席にあるチャイルドシートが衝撃で飛ばされる可能性があります。 さらに、取り付けている向きが後ろ向きだと、チャイルドシートが衝撃で飛んだ時に、赤ちゃんと助手席の隙間がなくなり潰されてしまうのです。 大切な我が子の命を守るためにも助手席にチャイルドシートを取り付けるリスクを知っておきましょう。 なお警視庁のサイトでも、チャイルドシートは後部座席に取り付けるよう推奨されています。

チャイルドシートを助手席につけてる人とは

危険といわれる助手席に、やむを得ずチャイルドシートを取り付けるのには以下のような理由が考えられます。
  • 後部座席だと、子どもが大泣きする
  • 子どもの様子をチェックしながら運転したい
ひとつひとつ、みていきましょう。

子どもが大泣きする

後部座席にお子さまを一人で座らせておくと、不安になり、泣き出してしまうことがあります。 このような時に、信頼できる大人の隣に座らせておくと、気持ちが落ち着き、泣き止むでしょう。 お子さまの不安を取り除く目的で、助手席にチャイルドシートを取り付ける意見があります。

子どもの様子を見ながら運転ができる

助手席にお子さまが着席していると、大人は気にかけながら運転できます。 このため、後部座席にいる場合と比べてちょっとした変化にも気が付きやすくなるものです。 このように、運転席の隣に座ってもらうことで、お子さまも安心して座っていられるでしょう。

チャイルドシートの種類

チャイルドシートは、お子さまの成長に合わせて3種類あります。
  • 乳児用
  • 幼児用
  • ジュニアシート
子どもの成長は個人差があるため、大切な我が子を守るためには、年齢よりも身長や体重を目安にチャイルドシートを選びましょう。 なお、こちらの記載はあくまで目安であるため、実際は各メーカーの取り扱い説明書に従って選ぶようにしてください。

乳児用

乳児用は以下のようなお子さまが対象です。 首がすわっていないため、寝かせて使用し、後ろ向きに寝かせる「シートタイプ」と横向きに寝かせる「ベッドタイプ」があります。
身長 70cm以下
体重 体重10kg未満又は13kg未満
年齢 新生児~1歳ほど
ベビレンタでは、アップリカやマキシコシなど人気ブランドのチャイルドシートが3泊4日〜お試しできます。 例えば、ペブル(レッド・ピンク・オレンジ系) マキシコシ《ISOFIX別売》 ベビーシートは、チャイルドシート以外にもバウンサー、キャリー、ロッキングチェアなど1台4役をこなす商品です。 多機能製品は価格もお高めなのがネックです。この機会にぜひ試してください。
商品の状態 リユース品
レンタル期間 3泊4日~1年間
レンタル価格 4,380円〜14,380円
カラー インテンスレッドほか
正規品定価 38,500円(税込)
べプルベビーシートをレンタルするならこちら

幼児用

幼児用は以下のようなお子さまが対象です。 首がすわり、自分で座れるようになったら使用を検討し、「前向きシート」で使用します。
身長 65~100cm以下
体重 体重9~18kg
年齢 1~4歳ほど
ベビレンタでは、アップリカやマキシコシなど人気ブランドのジュニアシートが3泊4日〜お試しできます! 例えば、アップリカのエアグルーヴ AEは、お子さまをすっぽり包み、ヘッドサポートは5段階の調節が可能です。
商品の状態 リユース品
レンタル期間 3泊4日~1年間
レンタル価格 7,080円〜23,381円
カラー アークティックネイビー アークティックブラック
正規品定価 21,450円(税込)
エアグルーヴ AEをレンタルするならこちら

ジュニアシート

身長100cm・体重15kg以上になったらジュニアシートを検討しましょう。理由は、大人用のシートベルトを使うには、身長140cm以上必要だからです。 大人用のシートベルトを使用し、座席の高さを調節し、腰ベルトを子どもの腰部に合わせる「シートタイプ」のものを使用します。
身長 身長135cm以下
体重 体重15~36kg
年齢 4~10歳ほど
ベビレンタでは、フレッシュジュニアシートのレンタルがあります。座席の上に設置し、高さを調整することで大人用のシートベルトを使うことが可能です。 チャイルドシートは法律上、6歳未満の乳幼児に着用が義務付けられています。しかし、「6歳を超えたから使わなくていい」という考えではなく、我が子の命を守ためにも形を変えて着用することが求めれるのです。
商品の状態 リユース品
レンタル期間 3泊4日~1年間
レンタル価格 3,780円〜6,881円
カラー レッド
正規品定価 2946円(参考価格)
フレッシュジュニアシートをレンタルするならこちら

助手席にチャイルドシートを安全につけるには

チャイルドシートは、後部座席への取り付けが推奨されますが、やむを得ず助手席にチャイルドシートを安全に取り付けるにはどのようにしたら良いでしょうか。 この章では、以下のような手順で説明します。
  1. 前向きのチャイルドシートを選ぶ
  2. 助手席を後方にさげる
  3. 説明書のとおりに取り付ける
特に誤った方法で取り付けると、チャイルドシートの効果が充分に得られません。 チャイルドシートは法律で決まっているから取り付けるのではなく、我が子の命を守るために取り付けるものなので、順に説明します。

前向きのチャイルドシートを選ぶ

助手席にチャイルドシートを取り付けるには、前向きのチャイルドシートを選びます。 子どもが小さく、後ろ向きのチャイルドシートを取り付けてしまうと、思わぬ危険があるでしょう。 このため、お子さまがある程度成長し、前向きのチャイルドシートを使用できるようになってから助手席に設置します。 運転席の大人と同じ向きで着用できて、安全性の確保が可能ですので、必ず前向きのチャイルドシートを選び、取り付けてください。 なお、後ろ向きのチャイルドシートの危険性についてはこちらをご覧ください。

助手席を後方にさげる

助手席にチャイルドシートを取り付ける際は、できるだけ後方にさげて設置します。 これは、万が一、エアバッグが作動した際の衝撃から身を守るためです。 大人にとっては命を守る効果があるエアバッグは、子どもにとっては衝撃によって命を奪いかねない凶器になり得ます。 このため、助手席をできるだけ後方に下げることで、エアバッグとの距離が生まれ、エアバッグ作動時の衝撃を和らげることができるのです。

説明書どおりに取り付ける

助手席に限らず、チャイルドシートを取り付けるには説明書通りに取り付けるのが大切です。 誤った取り付け方では、万が一の時に子どもがベルトの隙間から飛び出たり、チャイルドシート自体が外れたりするからです。 このため、取り扱い説明書を見ながら確実に取り付けると、お子さまの命を守ることに繋がります。

より安全にチャイルドシートをつけるなら後部座席

ここまで、助手席にチャイルドシートを設置する視点でお話しましたが、チャイルドシートの設置で望まれるのは後部座席です。 そのため、ここからは以下について説明します。
  • 後部座席に取り付ける際は左側がおすすめ
  • 乳児用チャイルドシートの取り付け方
  • 幼児用・ジュニアシートの取り付け方
助手席にチャイルドシートを設置するのは法律上違反ではありませんが、より安全な位置がありますので、こちらの設置も検討してください。

後部座席の左側がおすすめ

後部座席でチャイルドシートを取り付けるのに、おすすめされるのは後部座席の左側です。 この位置は、駐車した際に歩道側になりやすく、チャイルドシートの着脱の時にパパ・ママの安全も確保できるからです。 また、お子さまが乗り降りする際の安全も確保しやすいので、取り付け位置に余裕があれば、後部座席の左側がおすすめです。 なお、後部座席のうち、真ん中の席はチャイルドシートに対応していないことがあるため、取り扱い説明書を確認してから設置するようにしましょう。

乳児用チャイルドシートは後ろ向きに取り付ける

乳児用チャイルドシートは特に、後ろ向きの設置が推奨されます。これは、後ろ向きについていると、万が一の時に背面で受けると、衝撃が和らぐからです。 新生児〜1歳くらいまでは頭が大きく、骨も未発達で衝撃が吸収しきれないことに由来します。 乳幼児用のチャイルドシートは、お子さまの安全を守るという点でも、後部座席に後ろ向きに取り付けましょう。

幼児用・ジュニアシートは前向きに取り付ける

幼児用のチャイルドシートやジュニアシートの取り付けは前向きです。このシートは子どもが一人で座ることが前提で作られているため、一人座りができるようになってから使用します。 設置は前向きで、幼児用は体重10Kg〜18kgの一人座りができるお子さまが対象です。また、それ以上のお子さまはジュニアシートを使用し、大人のシートベルトの腰ベルトが腰の位置で使えるように調節しましょう。 なお、身長140cmを超えると大人と同じシートベルトが使えます。

レンタカーではベビーカー兼用を取り付ける

レンタカーでチャイルドシートを利用する場合、ベビーカー兼用モデルであればお子さまがいつもと違う環境でも違和感なく乗車できます。 また、おでかけ先ではベビーカーとして使えるため無駄がありません。チャイルドシートを別に購入するよりもコスパがよくなるでしょう。 ベビレンタでは、Joie エアトラベルシステム(ペブル)の取り扱いがあります。
商品の状態 リユース品
レンタル期間 3泊4日~1年間
レンタル価格 8,680円〜22,680円
カラー ブラック・カーキ
正規品定価 29,700円(税込)
Joie エアトラベルシステム(ペブル)をレンタルするならこちら

チャイルドシート選びに迷ったらベビレンタ

ベビレンタは、ベビー用品のレンタルサービスです。 ベビー用品は使用期間が限られており、また、購入してもお子さまが気に入らないと使ってもらえない可能性も。 このため、一度お試しでレンタルしてみてはいかがでしょうか。 ベビレンタ公式サイトをみてみる
タイトルとURLをコピーしました