ベビースケールをダスキンでレンタル!その他のショップと何がちがうの?

ベビー用品

ベビー用品のレンタルショップの中でも有名なのがダスキンが運営する「かしてネット」です。耳なじみがあるショップのため、ダスキンでベビースケールのレンタルを検討しているママも多いのではないでしょうか? でも、実際ダスキンのレンタルサービスって本当にいいの?と疑問に感じているママも少なくないでしょう。 そこで、本記事ではダスキンのベビースケールレンタルの特徴と、ダスキンでレンタルできるおすすめベビースケールを紹介します! また、他のレンタルショップとダスキンの比較も載せてありますので、併せて参考にしてみてください。

ベビースケールのレンタルは3日間返金補償のあるベビレンタで!

ベビースケールレンタルの特徴

特徴1:メンテナンスの充実

ダスキンのベビースケールレンタルの特徴は、なんといってもメンテナンスが充実している点です。赤ちゃんの肌が直接触れる部分が多いベビースケールは清潔である事が大前提です。 他のお客様からご返却されたベビースケールは、破損や汚れがないか確認したうえで、しっかりと除菌し、ていねいに洗浄しているのでママも安心して使うことができます。 ダスキンが行っている細かいメンテナンスの手順を見ていきましょう。

①本体の機能や作動、部品のチェック

返却された商品に破損や汚れが無いか、細かくチェックします。

②エアーコンプレッサーなどでホコリを取る

クリーニングの下準備として、細かいところまで空気の力でホコリを取り除きます。

③お皿部分をアルコール除菌で拭き上げる

清潔な状態にするため、アルコールでしっかりと除菌します。

④汚れがひどい場合は、中性洗剤でていねいに洗浄

赤ちゃんの肌が直接触れる部分ですので、アルカリ性の強い洗剤や漂白剤は使用せず、ていねいに洗浄します。

⑤本体を拭き上げる

十分に乾燥させたあと、しっかりと拭き上げ、次のレンタルが開始される時まで、清潔に保管しています。

特徴2:短い期間だけレンタルできる

ダスキンのベニースケールは10日間からレンタルすることができるため、帰省や旅行などで短期間だけ利用したいと考えている方におすすめです。

特徴3:ダスキンの店舗で受け取れば送料が無料!

ダスキンの往復送料はやや高めに設定されていますが、店舗で受け取れば送料がかからずレンタル料のみで利用できるのも最大の特徴です。  お住まいの近くに店舗があり、取りに行ける方はよりお得に利用できるでしょう。

ダスキンで人気のベビースケール

ここではダスキンで実際にレンタルできるベビースケールを紹介します。レンタル料金も載せていますので参考にしてみてください。

授乳量機能付 ベビースケール nometaノメタ

ベビースケールの画像1

「授乳量機能付 ベビースケール nometa」はおうちで飲んだミルクの量が細かく測れる安心の高性能のベビースケールです。授乳量は1g単位、体重は5g単位でわかる設計になっています。

また、測定結果が保存される「オートメモリー機能付」なので、授乳している間に自動で電源が切れ、スイッチオンするだけで簡単に体重・授乳量をはかることができます。

商品スペック

●メーカー:タニタ(参考型番:nometa BB-105)
●本体サイズ:幅580×奥行390×高さ93mm
●本体重量:約2.2kg
●8kgまでは5g単位、それ以上は10g単位(体重)
●最大20kgまで
●単三乾電池4本(別売)  ※やわらかマットは付属していません

レンタル料金

基本料金(1ヵ月分) ¥2,090 割引率
9泊10日 ¥1,881 10%OFF
1ヵ月 ¥2,090
2ヵ月 ¥4,180
3ヵ月 ¥5,016 20%OFF
4ヵ月 ¥5,852 30%OFF
5ヵ月 ¥7,315
6ヵ月 ¥7,524 6ヵ月以上40%OFF

【高精度業務用】授乳量確認機能付 ベビースケール デジタル2g

ベビースケールの画像2

 

こちらは2g単位で計測できるベビースケールのレンタルになります。次に紹介する5g単位ではかれるベビースケールより細かい体重の変化を確認することができます。 しかし、型番は選べないので注意が必要です。

スペック

●メーカー:タニタ
●6kgまでは2g単位、それ以上は5g単位
●最大12kgまで
●ACアダプター付
※乾電池でも使用できます。(別売)
※型番により異なります

レンタル料金

基本料金(1ヵ月分) ¥3,850 割引率
9泊10日 ¥3,465 10%OFF
1ヵ月 ¥3,850
2ヵ月 ¥7,700
3ヵ月 ¥9,240 20%OFF
4ヵ月 ¥10,780 30%OFF
5ヵ月 ¥13,475
6ヵ月 ¥13,860 6ヵ月以上40%OFF

授乳量確認機能付 ベビースケール デジタル5g

ベビースケールの画像3

こちらの商品は5kgまで5g単位で計測することができます。細かい体重の変化や授乳量は図ることはできませんが、大まかな赤ちゃんの成長を確認することは可能です。また、2g単位で計測できるベビースケールよりレンタル料金が安いのが特徴です。こちらも、型番は選べないので注意が必要です。

スペック

【参考サイズ】

●メーカー:タニタ
●サイズ:幅56.4×奥行35.2×高さ17.8cm
●本体重量:約 3.9 kg
●5kgまでは5g単位、それ以上は10g単位。
●最大10kgまで
●ACアダプター付
※乾電池でも使用できます。(別売)
※型番により異なります

レンタル料金

基本料金(1ヵ月分) ¥2,090 割引率
9泊10日 ¥1,881 10%OFF
1ヵ月 ¥2,090
2ヵ月 ¥4,180
3ヵ月 ¥5,016 20%OFF
4ヵ月 ¥5,852 30%OFF
5ヵ月 ¥7,315
6ヵ月 ¥7,524 6ヵ月以上40%OFF

ベビースケールレンタルショップをダスキンと比較!

ダスキンの他にもベビースケールのレンタルを行っているレンタルショップはたくさんあります。 ここではダスキンと他のショップの特徴を比べてみましょう。 ベビースケールは3ヶ月レンタルするママが多いことから、ここでは3ヶ月のレンタル料金やすぐ使いたいときに便利な即日発送の可否などを比較していきます。

ショップ名 対象エリア 3カ月レンタル 往復送料 即日発送の可否 取り扱い機種数 新品レンタル
月額 一日あたり費用
かしてネッと
(ダスキン) 全国※最寄り店舗の在庫次第 5,016円 55.7円 2,750~6,050円※エリアにより変動 × 3 ×
ベビレンタ 全国※沖縄・離島をのぞくエリア 5,695円 64.5円 1,276~2,090円※エリアにより変動 〇※午前10時までの注文に限る 6 〇商品による
レンタQ 全国※北海道・沖縄・離島をのぞくエリア 11,880円 132円 無料 × 3 ×
ホクソンベビー 全国※沖縄・離島をのぞくエリア 6,000円 66.6円 1,800~3,000円※エリアにより変動 × 6 〇商品による
ナイスベビー 全国※沖縄・離島をのぞくエリア 5,610円 62.3円 1,540~1,980円※エリアにより変動 × 3 〇商品による
ベビーランド 本州・四国※北海道・沖縄・九州を除くエリア 6,600円 73.3円 無料~1,650円※エリアにより変動 × 7 〇商品による

ベビースケールのレンタルは、品ぞろえ豊富で即日発送可能な「ベビレンタ」もおすすめ!

ベビレンタTOPページ

ベビー用品のレンタル・買取・中古販売をおこなっているのがベビレンタです。ベビーベッドから産後の生活を助けてくれるロボット家電まで、幅広い商品を扱っています。 今回調べた中では唯一、商品在庫があれば即日発送が利用できるショップです。 短期間からレンタルができる、3日以内なら返品返金補償が利用できるなどのサービスが充実しており、レンタルが初めての方でも気軽に試せる点が嬉しい点です。 また、商品によっては新品を選べたり、月額プラン(サブスク)を選べるのも特徴の一つです。 レンタルと購入とを迷っている場合には、ベビレンタで新品のベビースケールをレンタルしてみるのもいいかもしれませんね。

サイトURL https://babyrenta.com/
対象エリア 全国※沖縄・離島をのぞくエリア
3カ月レンタル 月額 5,695円
一日あたり費用 64.5円
往復送料 1,276~2,090円※エリアにより変動
即日発送の可否 〇※午前10時までの注文に限る
取り扱い機種数 6

 

ベビースケールのレンタル期間

赤ちゃんの成長や身体の大きさにもよりますが、おおよその利用期間は、3ヶ月~4ヶ月くらいまででしょう。 しかし、メーカーによっては、最大計測加納重量が20kgほどのものもあり、これは5歳児の体重に相当します。実際のところ、5歳になるまでベビースケールを利用する人は少ないのが現状dふぇす。 先述した通り、実際の使用期間は3ヶ月~4ヶ月くらいで、母乳の飲んだ量を確認するために利用するママがほとんどです。 その為、赤ちゃんの成長や健康を知る上で重要なアイテムですが、「購入すると場所も取るし、ちょっともったいない…」と感じるアイテムになります。

ベビースケールレンタルのメリット

ベビースケールをレンタルするメリットは、以下の3つです。

  • 費用を安く抑えられる
  • 必要な期間だけ借りられる
  • 収納の手間がかからない

ベビースケールを短期間しか使用しない場合は、安くて便利なレンタルを利用しましょう。

✓費用を安く抑えられる

ベビースケールをレンタルするメリットは、費用を安く抑えられることです。購入すると1万円前後するベビースケールが、レンタルなら半額以下で借りられるケースが多いのがメリットの一つです。 ベビースケールのレンタル費用を確認する際は、商品の値段だけでなく、送料や保証プランなどの追加料金もチェックするようにしましょう。

✓必要な期間だけ借りられる

レンタルでは、ベビースケールを必要な期間だけ借りられることがメリットです。先述した通りベビースケールは使用期間が短いアイテムです短期間しか使わないベビースケールを購入したり知人に借りたりすると、費用や手間がかかるため、気軽に利用できるレンタルが便利です。 ベビースケールを使う期間が未定の場合は、レンタルの延長ができるショップを利用しましょう。

✓保管・処分の手間がかからない

保管や処分の手間がかからないことも、ベビースケールをレンタルする大きなメリットです。ベビースケールには赤ちゃんを寝かせたまま乗せられるプレートが付いており、小さいモデルでも50〜60cmほどの幅があります。折り畳んだり立てて置いたりできないベビースケールは、収納場所を選ぶため注意が必要です。 しかし、レンタルであれば、使い終わったらすぐに返却できるので、保管や処分方法に悩まずに済みます。収納スペースを確保できなそうだったり、処分が面倒だと感じたりする場合は、レンタルを検討しましょう。

ベビースケールレンタルのデメリット

ベビースケールをレンタルするデメリットは、以下の3つです。

  • 長期レンタルすると高額になる
  • 使用感が気になる
  • 故障や破損に気を遣う

✓長期レンタルすると高額になる

ベビースケールは長期でレンタルすると高額になることがデメリットの一つです。1年以上の長期使用で、レンタル費が購入費より高くなる可能性があるため注意しましょう。 2人目、3人目の出産で、ベビースケールを繰り返し借りる場合も、レンタルより購入したほうが費用を抑えられる可能性があるので注意しましょう。

✓使用感が気になる

レンタルベビースケールは使用感が気になる点がデメリットです。生まれたばかりの赤ちゃんが使用するアイテムは新品が好まれますが、レンタルでは中古品が送られてくるケースが多くあります。 ベビースケールには赤ちゃんを裸や薄着で乗せる機会があるため、使用感が気になるママも多いようです。 その為レンタルする際は、口コミを確認したり、商品の状態をショップに問い合わせたりすることが大切です。 また、中古のレンタルベビースケールの使用感が気になる場合は、新品を取り扱っているショップを利用しましょう。 ベビレンタでは新品のベビースケールをレンタルすることができます。中古品が気になる方はぜひベビレンタのレンタルベビースケールをチェックしてみましょう!

>>>新品のベビースケールはこちらから

また、ベビレンタでは中古品でも安心して使って頂けるように、返却された商品を点検・クリーニングしてお届けしているので、使用感がそこまで気にならずに済むのも魅力です。

ベビー用品の清掃について

✓故障や破損に気を遣う

ベビースケールのレンタルを利用すると、故障や破損に気を遣うというデメリットがあります。レンタル品を壊してしまった際には、弁償を求められるケースが多いため注意が必要です。 ベビースケールは落としたり、水がかかったりすると故障する場合があります。故障や破損に気兼ねなくベビースケールを使用したいときは、レンタルする際に安心保証を付けましょう。 無料で安心保証を付けてくれるレンタルショップもあるので、チェックしてください。

ベビースケールは必要!SNS口コミ集

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ruitam(@ru09_30)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

✩✩(@ma_ri_ru_mi)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

PORIN (@porin0000)がシェアした投稿


自分にピッタリなショップを選ぼう

いかがでしたか?ダスキンのベビースケールのレンタルの特徴とおすすめ商品をご紹介しました。ダスキンはメンテナンスが充実しており、10日間からレンタルできるのが最大の魅力です。 しかし、使用感が気になるママや、すぐにベビースケールを使いたい!と思うママも多いはず。そんな時は、新品レンタルができて、即日発送可能なベビレンタのベビースケールレンタルもぜひ検討してみてくださいね。

こちらではベビレンタを使用した方の感想が見れます
↓↓↓
**みん評:https://minhyo.jp/babyrenta?sort=high#review-pre-area**

>>>ベビレンタのベビースケールレンタルはこちらから

 

✓こちらの記事もチェック

ベビースケールはレンタルがおすすめ!即日発送や安いショップ6選を比較!

ベビースケールは必要?キッチンスケールや体重計で代用できる?

【新米ママ必見】ベビースケールは西松屋で買える?おすすめ5選を紹介

ベビースケールはいつまで必要?購入orレンタル?ママの不安を徹底解説!

タイトルとURLをコピーしました