赤ちゃんの体重を細かく計るには、ベビースケールが必要です。とはいえ、使用期間が数カ月と短いベビースケールを購入するか悩みますよね。そこで今回は、イオンでお買い物ついでに赤ちゃんの体重を計れる、ベビースケール設置店舗をご紹介します。
ベビースケールのレンタルは3日間返金補償のあるベビレンタで!
ベビースケールとは?
産院から退院した後、自宅にベビースケールがない場合、「赤ちゃんの体重が増えているかな」「母乳は飲めているかな」など、心配になるママもいるはずです。ここでは、ベビースケールの魅力と必要な理由をお伝えします。
ベビースケールは赤ちゃんの成長が分かる体重計
ベビースケールは、赤ちゃんの体重や赤ちゃんが飲んだ母乳の量などを細かく計ることができ、赤ちゃんの成長を確認するのに役立つアイテムです。製品によって搭載されている機能は異なりますが、飲んだ母乳の量が分かる授乳量測定機能、赤ちゃんの体重を計る際にタオルなどの重さを差し引いてくれる風袋引き(ふうたいびき)機能、測定データを自動保存してくれるオートメモリー機能などがあります。 また、お座りや立っちがまだできない赤ちゃんを寝かせた状態で体重を測るため、赤ちゃんが心地良く寝転がれるよう、ひやっとしないやわらかなマットが付いているベビースケールもあります。 赤ちゃんが母乳やミルクを飲んで体重が増えているか、飲みすぎて体重が増え過ぎていないかなど、赤ちゃんのすこやかな成長を日々確認したい方におすすめなベビー用品です。
飲んだ母乳の量が分かる
ベビースケールが産院にあり、授乳した後に新生児の体重を計っていたというママもいますよね。退院後、自宅にベビースケールがないと赤ちゃんがどれ位の量の母乳を飲んだか分からなくなります。そのため、赤ちゃんが母乳を飲めているのか心配になる場合もあるでしょう。 そんな時、赤ちゃんが飲んだ母乳の量が分かる授乳量測定機能や赤ちゃんの体重を細かく測れるベビースケールがあれば、ママの不安を解消してくれます。
赤ちゃんの成長を細かく確認できる
ベビースケールは、赤ちゃんの体重の細かな推移を確認できるのが特徴です。製品にもよりますが、家庭用のベビースケールは5g単位、10g単位の計測単位があります。また日々、母乳やミルクを飲んで赤ちゃんの体重が増えているかを、パパもママも目で見て確認できます。
イオンのベビースケール設置店舗は?
イオンは、食材や衣類、飲食店などが立ち並び、日用品の購入や家族でのお出かけ先として便利で楽しめる店舗です。そんな身近にあって足を運びやすいイオンの赤ちゃん休憩室には、ベビースケールが設置されている店舗があります。お出かけのついでに、赤ちゃんの体重を計れる、イオンのベビースケール設置店舗をご紹介します。
イオンモール
イオンモールは、大型ショッピングモール施設です。食材や衣類などを販売しているのはもちろんのこと、郵便局などもあり、近隣に住んでいる方々にとって便利な暮らしを提供しています。 店舗によりサービスの詳細は異なりますが、個室の授乳室、オムツ替えスペース、調乳用の給湯器、哺乳瓶洗浄用シンク、ベビースケール、身長計など、子連れにやさしい施設やサービスが充実しているのが魅力です。
参考:https://www.aeon.jp/sc/
イオンタウン
イオンタウンは、日常生活に必要な機能を備えた地域密着型ショッピングセンターで、日本全国に157(2024年5月末現在)店舗を構えています。総合スーパーやファッション、飲食店など、日々の生活に必要なものやサービスが揃っています。 イオンタウンでは、ベビースケールが設置してあるような赤ちゃん休憩室が充実した店舗は少ないのが実情です。
参考:https://www.aeontown.co.jp/sclist/
各店舗のサイトからベビースケール設置場所を確認できる
イオンへ赤ちゃんと一緒にお出かけする際に、我が子の体重を測れたらうれしいですよね。ベビースケールが置いてある店舗を確認したい場合は、店舗のホームページや電話、メールで問い合わせができます。問い合わせる際に、ベビースケールが設置されている場所も確認しておくと、迷わずにベビースケールを利用できます。
イオンのベビースケール設置店舗一覧
全国のイオンのベビースケール設置店舗の一部をご紹介します。
時期によっては撤去されている可能性もあるので、ご利用の際は事前に店舗に確認してくださいね。
福島県:イオンモールいわき小名浜
設置場所:2F・3F・4F ベビールーム
東京都:イオンモール日の出
設置場所:1F・2F・3F 赤ちゃんルーム
茨城県:イオンモール水戸内原
設置場所:2F・3F 赤ちゃんルーム
群馬県:イオンモール高崎
設置場所:1F・2F・3F 赤ちゃんルーム
群馬県:イオンモール太田
設置場所:1F ベビールーム
埼玉県:イオンモール与野
設置場所:3F 赤ちゃん休憩室
埼玉県:イオンモール春日部
設置場所:2F 藤の広場吹抜け付近
千葉県:イオンモール船橋
設置場所:1F・3F 赤ちゃん休憩室
神奈川県:イオンモール座間
設置場所:3F 赤ちゃん休憩室
神奈川県:イオンモール大和
設置場所:3F 赤ちゃん休憩室
山梨県:イオンモール甲府昭和
設置場所:1F・2F・3F 赤ちゃんルーム
富山県:イオンモール高岡
設置場所:1F・2F 赤ちゃんルーム
愛知県:イオンモール長久手
設置場所:3F ベビールーム
三重県:イオンモール津南
設置場所:1F・2F・3F ベビールーム
大阪府:イオンモールりんくう泉南
設置場所:1F・2F・3F ベビールーム
奈良県:イオンモール橿原
設置場所:1F・2F・3F ベビールーム
岡山県:イオンモール倉敷
設置場所:2F 赤ちゃんルーム
イオン設置のベビースケールを活用するメリット
イオンの赤ちゃん休憩室に、ベビースケールがあるのは知っているものの、利用したことはないママとパパもいるのではないでしょうか。そこで、イオンの赤ちゃん休憩室を利用するメリットをお伝えします。
無料でベビースケールを利用できる
ベビースケールが自宅にあると便利だと思うものの、使用期間は数カ月と短いため購入をためらうベビー用品の1つです。搭載されている機能により価格はさまざまですが、購入すると3,000円〜30,000円程かかります。イオンのベビースケール設置店舗なら、赤ちゃんの体重を計りたい時に、無料で赤ちゃんの成長を確認することができます。
お買い物ついでに赤ちゃんの成長を確認できる
児童館の親子サークルイベントなどでベビースケールを利用して、赤ちゃんの体重を計る機会はあっても、常設してある施設があることを知らないママやパパも少なくないはずです。イオンの一部の店舗にはベビースケールが設置してあり、日常のお買い物ついでに、赤ちゃんの体重を計れます。お近くのイオンや、お出かけ先のイオンで、赤ちゃんの体重を確認してみてくださいね。
イオンでベビースケールを利用するデメリット、注意点
赤ちゃんのオムツ替えや授乳のタイミングで気軽に体重も計れるのが、イオンのベビースケールが設置してある店舗の魅力です。一方で、衛生面や上手く赤ちゃんの体重を計れるのかなどは気になるところです。イオンに設置してあるベビースケールを利用する前に知っておきたいデメリット、注意点をお伝えします。
衛生面が気になる
イオンの赤ちゃん休憩室は、大勢の親子が出入りする場所です。ベビースケールは、免疫力の低い低月齢の赤ちゃんが寝んねの状態で乗るため、清潔な状態を保たれているか気になります。衛生面が心配な場合は、タオルを敷く、肌着や衣類を着たまま計るなどの対策をとりましょう。
オムツや肌着、衣類の重量を差し引く必要がある
イオンの赤ちゃん休憩室に設置されているベビースケールはみんなが使うものなので、汚れないように各家庭が配慮したうえで使用します。そのためオムツや肌着、衣類を着たままで計ることになり、その分の重量を差し引く必要があります。赤ちゃんの体重を正確に細かく把握したい場合は、向いていないと言えるでしょう。
イオンの赤ちゃん休憩室にあるサービス
イオンの赤ちゃん休憩室にはベビースケール以外にも、赤ちゃんやママ、パパにとってうれしいサービスが充実しています。店舗ごとに若干異なりますが、赤ちゃん連れにうれしいサービスをご紹介します。
ベビースケール
赤ちゃんの体重が計れる体重計です。赤ちゃんの体重の推移が気になっている方、赤ちゃん専用の体重計で細かく体重を計りたい方は活用してみてくださいね。
身長計
寝んねの姿勢で赤ちゃんの身長を計測できるのが、身長計です。おでかけの度に、我が子の身長がどのくらい伸びているかを確認し、赤ちゃんの成長記録を付けてみるのもおすすめです。
個室授乳スペース、ミルクを飲むスペース
授乳する際に利用できるママと赤ちゃん専用の個室授乳スペースや、パパとママがミルクをあげる際に利用できるスペースが設置されています。赤ちゃんが満足するまで、落ち着いてミルクを飲める場所があればママやパパも安心です。
オムツ替え用スペース、ベビーシート
赤ちゃんと一緒に数時間お出かけすれば、お出かけ先でオムツ交換をするのは必須です。オムツ替えスペースやベビーシートがあればいつでもオムツ交換ができ、赤ちゃんもご機嫌にお出かけを楽しめます。
ミルク用給湯器、哺乳瓶洗浄スペース
お出かけ先に、粉ミルク用のお湯を持参するのはなかなか大変です。ミルク用の給湯器があれば適切な温度のお湯が出るため、すぐにミルクを作れます。また哺乳瓶洗浄スペースでは、飲み終わった哺乳瓶を水洗いすることもできます。
キッズトイレ・親子トイレ
個室内にキッズトイレも併設してある親子トイレや、ベビーカーも一緒に入れるトイレがあると便利です。特に赤ちゃんと一緒に上のお子さんもお出かけする場合は、キッズトイレや親子トイレがあると安心です。
ベビースケールはレンタルするのもおすすめ!
イオンの一部店舗の赤ちゃん休憩室には、赤ちゃんの体重を計れるベビースケールが設置してあります。イオンへのお出かけついでに、赤ちゃんの体重を気軽に計れるのはうれしいですよね。 一方で、みんなで使うベビースケールは衛生面が気になる場合もあるでしょう。また、赤ちゃんの体重の変化を細かく確認したい、母乳をどれくらい飲めているかを確認したいといった用途として利用するには不向きと言えます。 そんな時は、必要な期間だけ自宅で清潔に赤ちゃんの体重を計れる、レンタルサービスの利用がおすすめです。 ベビレンタは短期間からレンタルができる、3日以内なら返品返金補償が利用できるなどのサービスが充実しており、レンタルが初めての方でも気軽に試せる点が魅力です。 また、商品によっては新品を選べたり、月額プラン(サブスク)を選べるのもうれしいポイントです。 レンタルと購入とを迷っている場合には、新品のレンタルを検討してみましょう。日々、母乳量の確認や体重の変化を目で見て、赤ちゃんの成長を確認したい方はぜひ、レンタルサービスを活用してみてください。