エールベベ(AILBEBE)について知りたいと悩んでいませんか?
この記事では「エールベベ(AILBEBE)とは?」について紹介していきます。
他にも「エールベベ(AILBEBE)のおすすめのチャイルドシート」や「エールベベ(AILBEBE)のおすすめのベビーグッズ」についても解説していきます。
ぜひこの記事を参考にして、エールベベ(AILBEBE)について理解を深めてみてください。
エールベベ(AILBEBE)とは?
エールベベは、50年以上カー用品の企画・開発をおこなう 「カーメイト」のチャイルドシートブランドです。
安全性を第一に快適性と使い勝手を追求しており、安心と信頼を実現する日本ブランドとして1999年に誕生しています。
フランス語でエールは「翼」、べべ は「赤ちゃん」を意味しており、「翼をもった赤ちゃん」で天使を表現しています。
具体的にエールベベの特徴については、以下があります。
- 使い心地
- 安全
- 快適
それぞれの特徴について解説していきます。
使い心地
エールベベは長年にわたりカー用品の企画・開発を行う、クルマを熟知した「カーメイト」のチャイルドシートブランドで、使い心地にこだわっているのが特徴です。
エールベベでは、誰もが簡単・確実に取付できる製品開発をはじめ、自社内の取付調査専門スタッフによるクルマへの高いフィッティング性の確認も実施しています。
また、エールベベのベビーカーやベビーキャリアは、しっかりとした構造でありながらも軽量で取り扱いやすい特長があります。
また、機能性も優れており、使い勝手が良く、安全性も確保されています。
このように。エールベベの製品は、多くのユーザーから高い評価を受けており、使い心地の良さが特徴といえます。
安全
エールベベは、全性を重視して作られており、多くのテストと品質管理が行われています。
一般的に、EUや米国などの安全基準に準拠して製品が開発・製造されています。
例えば、ベビーカーやベビーキャリアは耐久性や安全性のテストを受けており、適切な安全基準を満たしています。
しかし、製品を使用する際には、使用方法や注意事項を正しく理解しておくことが重要です。
快適
エールベベの製品は、赤ちゃんや幼児の快適さを考慮してデザインされています。
例えば、ベビーカーやベビーキャリアは、柔らかな素材やクッション性のあるパッドを使用しており、赤ちゃんが長時間座っていても快適に過ごせるようになっています。
また、エールベベのチャイルドシートは、安全性だけでなく、赤ちゃんの快眠をサポートする機能が備わっています。
さらに、通気性の良い素材や適切なサイズ、体にフィットするデザインなどが、快適性を高める要素として考慮されています。
このように、エールベベは、赤ちゃんが安心してくつろげる環境を提供することを重視しています。
エールベベ(AILBEBE)のおすすめチャイルドシート4選
エールベベ(AILBEBE)のおすすめチャイルドシートについては、以下があります。
- KURUTTO
- PAPATTO R
- Swing Moon Premiumu S
- SARATTO HIGHBACK JUNIOR
それぞれのチャイルドシートについて解説していきます。
KURUTTO
項目 | 内容 |
品番/カラー | BF135/パールブラック BF136/パールベージュ |
価格 | オープン |
製品重量 | 15.5kg(日よけを除く) |
製品サイズ | H617×W440×D640mm
(ヘッドレストを最も下げ、リクライニング3 段目、サポートレッグ収納時、日よけを除いた状態) |
使用条件 | 後向き:身長40㎝~87㎝まで 前向き:身長76㎝~100㎝まで
※お子さまの身⾧が76cm以上、かつ月齢が15ヶ月を超えるまでは前向きで使用できません。 ※体重が17㎏を超えるお子さまには使用できません。 ※年齢の目安:新生児~ 4才頃 |
KURUTTOは、使い勝手を追求した機能が多く搭載されている人気のチャイルドシートです。
ジャンピングハーネスやスムーズな回転構造など、赤ちゃんの乗せ降ろしに慣れていない方でもストレスフリーで乗せ降ろしが可能です。
また、ふわふわのワッフル調生地でやさしい肌触りなので、ママやパパに抱かれているような安心感と乗り心地を実現しています。
さらに、本体背面には1,695個の通気孔があるので、大人の2〜3倍汗をかくといわれる赤ちゃんでも、エアーホールでムレを軽減する効果も期待できます。
PAPATTO R
項目 | 内容 |
品番/カラー | CF100/ナチュラルダークグレー CF101/ナチュラルグレー |
価格 | オープン |
製品重量 | 約10㎏ |
製品サイズ | H590×W440×D525mm
(ヘッドレストを最も下げ、ISOFIXコネクタ部を収納し、かつ背もたれを一番起こした状態) |
使用条件 | チャイルドシートモードで使用する場合は以下3点の条件の確認が必要。
・⾝⻑:76㎝以上‐105㎝以下 ・⽉齢:15ヶ⽉を超えてから ・体重:20㎏以下 ジュニアシートモードで使用する場合は以下の条件の確認が必要。 ・⾝⻑100㎝以上‐135㎝以下 年齢の目安:1才頃~10才頃 |
PAPATTO Rは、「ぱぱっと”取り付け」をコンセプトに開発されたチャイルドシートです。
従来よりも厳しい新安全基準R129に対応しており、前後左右からの衝撃からしっかり守ることができます。
ジャンピングハーネスが採用されており、肩ベルトが跳ね上がるので腕が通しやすく、ストレスフリーで乗せることが可能です。
汗をかきやすい座⾯・背もたれカバーには、通気性が⾼くクッション性に優れたメッシュ⽣地の「Wラッセル」が広範囲に採用されています。
舐めても安心な欧州玩具基準をクリアしたふわふわのワッフル調生地でやさしい肌ざわりなのも特徴です。
Swing Moon Premiumu S
項目 | 内容 |
品番/カラー | ALC480/ナチュラルダークグレー ALC481/ナチュラルグレー ALC482/デニムブルーALC483/カーボンブラック |
価格 | オープン |
製品重量 | 8kg |
製品サイズ | H710×W500×D550mm
(リクライニング1段目でヘッドレストを最も下げた状態) |
使用条件 | ・適応体重 :9~25kg
・身長の目安 :75~120cm ・年齢の目安 :1~7才ごろ |
Swing Moon Premiumu Sは、ワンステップでリクライニングすることができるチャイルドシートです。
ドライブ中にお子さまが寝てしまった後でも、レバーを引くだけの簡単な操作で、寝やすい角度にリクライニングを変更することが可能です。
ワイドシートを採用しているので、成長しても窮屈になることなくシートに座ることができるので、1才から7才頃まで使用することができます。
また、本体カバーの汚れが気になる部分だけを洗うことができ、お手入れがより簡単におこなうことができます。
可動式ヘッドレストも採用されており、お子さまの成長に合わせて、ヘッドレストの高さを調節することができます。
SARATTO HIGHBACK JUNIOR
項目 | 内容 |
品番/カラー | ALJ205/ブラック ALJ208/スカーレットブラック |
価格 | オープン |
製品重量 | 4.1kg |
製品サイズ | H660×W430×D405mm(ヘッドレスト最低位置時) |
使用条件 | ・適応体重 :15~36kg
・身長の目安 :100~145cm ・年齢の目安 :3~11才ごろ |
SARATTO HIGHBACK JUNIORは、3~11才頃まで長く使えるジュニアシートです。
最大40mm厚3層低反発ウレタンクッションとエルゴノミクス形状が採用されているので、長時間のドライブでも心地よい座り心地を維持できます。
通気性も追求しており、22個のエアーホールを採用しているので、蒸れやすい夏場でも快適に使用することができます。
エールベベ(AILBEBE)のおすすめベビーグッズ3選
エールベベ(AILBEBE)のおすすめベビーグッズについては、以下があります。
- フラコット Fs
- BABY CARRIER THREE
- GYUTTO 4WAY IBUL
それぞれのベビーグッズについて紹介していきます。
フラコット Fs
項目 | 内容 |
品番/カラー | ST11/アースブラウン
ST12/アースグレイ ST13/アースブルー ST14/アースオリーブ |
価格 | オープン |
製品重量 | 7.55kg(コットスタイル時、フロントガードを除く)/6.0kg(チェアスタイル時) |
リクライニング | 125°~174° |
対象月齢 | コットスタイル時 生後0ヶ月~6ヶ月頃(体重9kgまで)
チェアスタイル時 生後0ヶ月~36ヶ月頃(体重15kgまで) |
フラコットFsは、新生児から使えるベビーカーで、乗り心地と段差を乗り越える性能を追求しています。
前輪タイヤを大型化し、スプリングサスペンションを内蔵していることによって、段差越えが楽になり、乗り心地や操作性が軽やかな特徴があります。
足元部分を覆う取り外し可能のフットカバーで、夏の直射日光やクーラー風、冬の冷気から赤ちゃんを守ることができます。
また、柔らかなキルト生地クッションの裏面に接触冷感・吸水速乾生地を採用しており、季節により表裏を使い分けることでオールシーズン快適に使用可能です。
さらに、足元までしっかり覆えるシェードで、お出かけ時の陽射しや強風、埃、虫などから赤ちゃんを守り、安心してお出かけができます。
BABY CARRIER THREE
項目 | 内容 |
品番/カラー | BB900/ブラック
BB901/ネイビー BB902/ライトベージュ BB903/ニュアンスグレー |
価格 | オープン |
製品重量 | 約800g |
製品サイズ | H520×W490×D100mm |
使用条件 | 対面抱っこ:生後14日(3.2kg)–24ヶ月(13kg以下)
※生後14日-1ヶ月まではSGマーク制度の対象外です。 前向き抱っこ:首すわり完了後の5ヶ月–24ヶ月(13kg以下) おんぶ:6ヶ月–36ヶ月(15kg以下) 装着する方のウエストサイズの目安:約60–132cmまで(衣服の上から) ●適用対象月齢:生後14日(3.2kg)–36ヶ月(15kg以下) |
BABY CARRIER THREEは、ママとパパの身体への負担を軽減し、快適に使用していただくことにこだわった構造・機能が採用されている抱っこひもです。
ストラップアジャスターが前面にあり、後方に向かって引く無理のない動作となるので、お子さまを抱いた状態でもスムーズな操作が可能です。
また、身体の小さい4.5kg未満の赤ちゃんの落下を防ぐベビーレッグストラップが付いているので安心して使用することができます。
さらに、抱っこひもの開口部を小さくすることができ、落下を防止する安心・安全な機能を装備しています。
GYUTTO 4WAY IBUL
項目 | 内容 |
品番/カラー | BB805/ライトグレー |
価格 | オープン |
製品重量 | 1,600g(サポートクッションは除く) |
製品サイズ | H640×W630×D180mm(授乳クッション時) |
生地素材 | 本体カバー:生地(ポリエステル97%、ポリウレタン3%)
サポートクッション:生地(ポリエステル97%、ポリウレタン3%)、中綿(ポリエステル100%) 本体中身:生地(ポリエステル100%)、中綿(ポリエステル100%) |
GYUTTO 4WAY IBULは、優しい雰囲気のデザインとナチュラルな色味が特徴の抱き枕です。
カバーには生地と生地の間に綿が入った、立体感のあるキルティング調の生地を使用しているため優しい触り心地です。
妊娠中はもちろん、産後まで長く使えるロングユース仕様となっています。
具体的な使い方については、以下があります。
- 抱き枕
- くつろぎ枕
- 授乳クッション
- お子さまのおすわりサポート
サラっとした手触りでオールシーズン快適に使用することができます。
チャイルドシートならエールベベを選ぼう!
今回は、エールベベ(AILBEBE)の特徴やおすすめのチャイルドシート・ベビーグッズを紹介しました。
エールベベは、50年以上カー用品の企画・開発をおこなう 「カーメイト」のチャイルドシートブランドで、安全性を第一に快適性と使い勝手を追求しており、安心と信頼を実現する日本ブランドとして1999年に誕生しています。
また、エールベベ(AILBEBE)のおすすめチャイルドシートについては、以下があります。
- KURUTTO
- PAPATTO R
- Swing Moon Premiumu S
- SARATTO HIGHBACK JUNIOR
今回の記事を参考にして、チャイルドシートならエールベベを選んでみてください。