離乳食のスタートっていつから?

食事

Q.離乳食って6ヶ月から絶対に始めないとダメですか・・・?

離乳食1離乳食2
最近、『離乳食って6ヶ月から絶対に始めないとダメですか・・・?』という質問がありました。
早く始めたいのかな?と思ったら、どうやら、その方はゆっくりめでスタートしたかったそうなのですが、市の離乳食クラスが6ヶ月までに話を聞きにいかないといけないそうで・・・。

私も離乳食のスタート時期には随分悩みました。

だいたい、5.6ヶ月から・・・と育児雑誌などには書かれていますし、区の保健師さんが、言うには「やはり5.6ヶ月頃、赤ちゃんが食べ物を見てよだれを出したり、お口をパクパクさせたら・・・」というようなお話を聞きました。

始めるのが遅すぎると、食に意欲がなくなったりする場合もあるそうですが・・・
それは個人差がありそうですよね。

『新・赤ちゃん学』

それとは違って、『新・赤ちゃん学』の中には・・・。

『1歳前後まで母乳だけで育て、離乳食は与えない方が良い』
『人間の腸は1才から2才で完成するまで母乳中のタンパク質の栄養分以外は完全に消化できません。
未完成の腸はミルクや離乳食を消化せず吸収する為、異種タンパク質が血液に入りアレルギーの原因になるのです。』
というような話もあります。

私の友人には「お座りが出来るようになってから・・・」という人もいました。
母乳がしっかり出ていて、体重も順調に増えていれば、それまで待ってもいいのかもしれませんね。

うちの娘もなるべくゆっくりめで進めていきたかったのですが、6ヶ月頃になると「まだ何も食べ始めないの??」というお言葉も・・・。

結局7ヶ月からと思っていたので、7ヶ月になる3日前から始めました。

A.月齢だけでなく、その赤ちゃんの体重や成長の様子を見て、6ヶ月くらいで一度、「飲む」から「食べる」ということを体験させてあげて、様子をみてもいいですね。

でも、離乳前の果汁は必要ないということになっておりますので、野菜スープか重湯から始めてみるのが良いかも。

お米はあまり知られていませんが、実は5大アレルゲンなので、少しづつ初めてくださいね!!!

その時にスプーンを嫌がったり、全く受け付けない、お腹を壊してしまう・・など反応があったら、それはまだ始めるのが早かった証拠だと思って、少し休んでからまた再開・・という具合にゆっくり進めても良いでしょう。

タイトルとURLをコピーしました