マタニティ時期から出産後と子育ては何かと必要なものが多いです。
どこで揃えたらいいのか迷ってしまうという方には、ベビーザらスがおすすめです。
ベビーザらスは、国内外の信頼できるメーカーの素晴らしい商品を豊富に取り揃えたベビー用品の専門店として、ママたちの人気ショップです。
この記事では、なぜベビーザらスがおすすめなのか、どんな商品を揃えるのがおすすめなのか解説していきます。
ベビーザらスとは?

ベビーザらスは、世界中から厳選されたマタニティ・ベビー用品を取り扱うベビー総合専門店です。
1996年に、米国ニューヨークにて初のベビー用品専門店「Babies“R”Us」(ベビーザらス)としてオープンしました。
ベビー衣料、ベビーカー、チャイルドシート、離乳食をはじめ、世界中から厳選したマタニティやベビー用品を豊富に取り揃えています。
メジャーなブランドの商品を取り扱っているだけでなく、オリジナル商品もあります。
ベビーザらスの魅力と特徴
ベビーザらスでは、専門家による出産や育児に関する講習会やイベントなども数多く開催しています。
出産準備品をご紹介する「プレママ・ストアツアー」も実施しており、これから赤ちゃんを迎えるパパ・ママの頼もしい存在でもあります。
ベビーザらスとトイザらスの違いは何?

ベビーザらスとトイザらスの違いは、商品構成にあります。
ベビーザらスは通常のトイザらスに比べて、ベビー用品がより拡充した商品構成となっています。
ベビー衣料や育児雑貨などをはじめ、ベビーカーやチャイルドシートなど数多く取り揃えてあります。
ベビーザらスを運営している日本トイザらスとは?

ベビーザらスを運営しているのは「日本トイザらス株式会社」です。
会社についての概要を以下にまとめました。
商号 | 日本トイザらス株式会社 |
設立年月 | 1989年(平成元年)11月21日 |
資本金 | 10,000,000円 |
株主 | トイザらス・アジア・リミテッド |
本社所在地 | 〒212-8566 神奈川県川崎市幸区大宮町1310番地 ミューザ川崎セントラルタワー25F |
代表者 | 代表取締役社長 李 孝 |
決算月 | 12月 |
従業員数 | 約6,000名(アルバイト含む) |
ベビーザらスをプレママのときから活用すべき理由

ベビーザらスは、赤ちゃんが生まれる前のプレママ期から活用するのがおすすめです。
その理由は、お得なプレママ特典と商品が豊富なので出産準備のものを揃えやすいからです。
プレママ特典がある
トイザらスでは、以下の方法でポイントカード会員になると無料で出産準備のサンプルバッグやマタニティマークなどがもらえます。
- 店頭のタブレットやアプリから会員登録をし、出産予定日を入力。
- 店舗で「アプリ」と「母子手帳」を提示して、サンプルバッグ希望と伝える。
サンプルバックの中身
- おむつ、ベビーケア用品などのサンプル
- マタニティマーク
- 出産準備リスト
- ポイント還元チケットなど
出産準備・入院準備で必要なものが揃う
ベビーザらスは専門店だけあってとにかく商品ラインナップが豊富です。
また、公式サイトには必要なグッズ・必要数・必要度がひと目で分かる準備リストを自分用に作成できるサービスがあります。
どんなものを用意したらいいのか分からない人やリストアップが苦手な人はぜひ活用してみてください。
下記のカテゴリ別にマタニティグッズをリストアップできます。
- 産前グッズ
- 入院準備グッズ
- 帝王切開の場合
- 産後グッズ
ベビーザらスでおすすめの出産前のお買い物5選

ベビーザらスでは出産前に、出産準備のお買い物をするパパ・ママも多くいます。
ここでは、出産前にベビーザらスで購入するものとしておすすめの商品をご紹介します。
ベビーカー
生まれる前にベビーカーを用意しておくパパ・ママは多いです。
ベビーザらスには、オリジナルベビーカーをはじめ有名ブランドのベビーカーまでたくさんの種類があります。
たくさん展示されているので、実際に動かしてみて重さや操作のしやすさを確かめることができます。
専門のスタッフがいるので、それぞれのベビーカーの特徴など詳しく説明を聞くことができるので、納得したものを選ぶことができるでしょう。
月齢によって使い分けたい、購入したものとは別のベビーカーを使いたい場合はレンタルを利用するのも良い方法です。
チャイルドシート
チャイルドシートも赤ちゃんを車に乗せる際に必須のアイテムですので、出産前に用意しておくというケースが多い商品です。
ベビーザらスにはチャイルドシートの種類がたくさんあるので、同じ価格帯の商品の中から機能や取り扱い方を比較しながら選ぶことができます。
また、実際にチャイルドシートを取り付ける体験ができるので、使い勝手を確認して選ぶことができます。
気になっていた別の種類はレンタルで試したり、使用頻度が少ない場合はレンタルを利用するとよいでしょう。
抱っこ紐
抱っこ紐も出産準備のアイテムとして出産前に用意するケースが多いです。
抱っこ紐も月齢によって使用できる種類が数多くあります。
色々なブランドの抱っこ紐のメリット・デメリットをその場で装着しながら丁寧に説明してもらえます。
一つ一つ手にとって使い心地を確かめられるので、比較しながら自分に一番あった抱っこ紐見つけられるでしょう。
購入しなかったけれど、使い心地の良かった抱っこ紐はレンタルしてみるのも良い方法です。
赤ちゃん用品

ベビー用品にはさまざまな商品があり、揃えるものがたくさんあります。
プレママ特典をもらうときに、ベビーザらスで扱っているベビー用品のカタログももらえます。
カタログで予め購入するものをチェックしておくとスムーズにお買い物ができます。
とにかく品揃えが豊富なので、比較しながらお気に入りの商品が選べるのが魅力です。
おむつやおしりふきをまとめ買いしておく、というケースも多いようです。
マタニティ用品
赤ちゃんのものだけでなく、ベビーザらスはマタニティ商品も充実しています。
色んなブランドのいろんな商品が揃っているため、安いものなど見比べながら購入できるのが魅力です。
妊娠線ケアクリームや妊娠後期に着られる服や腹巻、授乳用ケープなど、妊娠初期から出産後のアイテムまでそろえることができます。
ベビーザらスでおすすめのでおすすめのおもちゃ5選

日々成長していく赤ちゃんの発達を遊びながら楽しくサポートしてくれるおもちゃはたくさんあります。
ここでは、ベビーザらスで販売されているおすすめのおもちゃをご紹介します。
ベビーザらス限定 フィッシャープライス レインフォレスト・ジャンパルー

アメリカで誕生した老舗おもちゃブランドのフィッシャープライスの商品です。
アメリカらしいカラフルなレインフォレスト・ジャンパルーはベビーザらス限定で日本でも人気の商品です。
赤ちゃんにぴったりの室内遊具で3ヶ月ごろから使えます。
メロディやライトが付くので、音や光で赤ちゃんも楽しく遊んでくれます。
付属のおもちゃもたくさんあるので、グズついた赤ちゃんのすぐご機嫌にできるかもしれません。
クチコミ
4ヶ月の娘に購入しました。 「首すわり頃〜」使用可能だったので、悩んだ末に購入! 思いのほか娘がご機嫌で遊んでくれるので、今となっては買って良かったと思います。 引用元:ベビーザらス公式
まだズリバイもできないのに立たせてもらうのが大好きな息子の為に、叔母が買ってくれました。店頭にサンプルがあり試すことができたのが良かったです。色々種類がありましたが1番反応が良かったこちらにしました。 引用元:ベビーザらス公式
ベビーザらス限定 ウォーカー&ライドABCトレイン

ベビーザらス限定のウォーカー&ライドは出産祝いにもおすすめの商品です。
成長に合わせて4つのタイプに早変わりするので、長く使うことができます。
カートや手押し車のように遊んだり、乗って遊べたりとよちよち歩きごろから使えます。
ほかにもブロックがあったり、日本語と英語で物の名前や天気など教えてくれるなど知育としても優秀です。
歌やサウンドも260以上入っているのでおすすめです。
クチコミ
思ったよりしっかりした作り!! 日本と英語が交互に聞けて、とても良い!! 子供の遊びを学びにも出来てとても良い! 一歳の息子が喜んで遊んでます!! 引用元:ベビーザらス公式
孫の1歳の誕生日にプレゼント! 沢山のおもちゃの中から、こちらを選んで大正解! 毎日、保育園から帰ったらずっと遊んでるようです。 引用元:ベビーザらス公式
うちの赤ちゃん世界一 スマート知育ジム&ウォーカー

新生児から1歳頃まで遊べる知育おもちゃです。
赤ちゃんの成長に合わせて使える知育がいっぱい備わっているスマート知育ジム&ウォーカーです。
お部屋になじみやすいナチュラルカラーなのも魅力です。
クチコミ
子どもが生後2か月ちょっとのときに購入しました。最初から興味津々で、良く触ってました。横に付いている黄緑の輪っかも器用に取り外して舐めたり持って遊んだりしています。ゾウさんに付いているこの輪っかは本体を紐で付けるので反対側に付け替え可能ですが、最初から両方に付いてたら手に触れた方を取って遊べるのかな?と思いました。 子どもがとても喜んでいるので買って良かったです! 引用元:トイザらス・ベビーザらスヤフー店
ラトルに興味を示して、遊ぶようになったので購入しました。 最初から興味津々で、まだ掴んで遊んだりはしないですが、じーっとみたり、たまに手が当たって音が鳴ると嬉しそうにしています。特にちょうちょがお気に入り! 輪っかを回してあげたり、向きぐせがあるので、RINGシートを向いて欲しい方に付けて遊んでいます。 成長に合わせて使えるので、これからも長く使えそうです。 引用元:トイザらス・ベビーザらスヤフー店
トゥーンタウン リズム遊びいっぱいマジカルバンド

赤ちゃんのリズム感を養うのにピッタリのおもちゃです。
6つの楽器で本格なリズム遊びができる楽しい楽器セットになっています。
約60種類の音が収録されており、遊びながら自然にリズム感が養われます。
対象年齢は1歳~です。
クチコミ
7ヶ月の孫が友達の家でピアノの玩具で遊んだからピアノ買ってと娘から。いろんな楽器があるのでこのおもちゃにしたところ、めちゃ気に入ってくれて遊ぶ遊ぶ。まだ無理かと思っていたラッパも吹けたので本人も周りも大変喜んでおります。 引用元:ベビーザらス公式
10ヶ月の息子に、音が鳴って遊べるようなおもちゃはないかなぁと思いトイザラスへ(^^) そしたらこちらの商品に出会い、もう一目惚れで即購入しました★色んな音楽が流れたり、色んな音がなったり、ドナルド の笛や、ミニーちゃんのマラカスも付いていて、遊び道具としてはパーフェクトです!!!!是非、購入を検討されてる方は前向きにご検討頂いても大丈夫かと思います!!★私達家族は大満足です★(^o^) 引用元:ベビーザらス公式
ポケモン ピカチュウたちのてあそびいっぱいボックス

それぞれの面に「げんかん」、「手あらい」、「とけい・でんわ」、「でんき」、「おかたづけ」のテーマがあります。
遊びのしかけが29種類、学びが40種類と豊富に盛り込まれてあり、赤ちゃんが飽きずに遊べます。
また、指先を使って遊んでいるうちに自然に脳を成長させ、感性が豊かになるように作られています。
お部屋になじみやすいすっきりとした上品な色合いとデザインになっています。
クチコミ
お祝いのおもちゃだったので、この箱を見せた時の孫のキラキラした目の印象が強かったです。 家に持って帰ってからも、ずっと遊んでいたと聞きました。 遊んでくれればよかったです。 引用元:ベビーザらス公式
モンポケのおもちゃをプレゼントとしたいと思っていた時に見つけました。 とっても可愛いし、まだ6ヶ月ですがゴロンとしながらも遊んでいました。 お気に入りのおもちゃになると良いなぁ! 引用元:ベビーザらス公式
赤ちゃんとママに快適な環境を整えよう

赤ちゃんとママにとって快適な環境を整えるためには、必要なものを揃えておくことが大切です。
ベビーザらスは、国内外の信頼できるメーカーの素晴らしい商品やオリジナル商品が豊富に取り揃えられています。
必要な商品をほとんど揃えることができるでしょう。
しかし、すべてを購入するとなると、その分費用もたくさんかかるため、商品によってはレンタルをかしこく活用するのもおすすめです。