こちらのページは、【延長注文専用ページ】です。
※既にこちらの商品をレンタルされているお客様専用の延長注文のページとなっております。
※レンタル商品のご利用は、上記の“レンタルはこちら”よりご注文下さいませ。
公式HPはこちら
不変のパフォーマンスとデザインを誇る、ブルーエアのスタンダード空気清浄機
Blueair/ブルーエア
450E
ブルーエア450Eは、ダストフィルター搭載モデルで、Blueairのスタンダードな空気洗浄機となっております。外装はどのようなお部屋の色にも合う、白を採用しており、お部屋の外観を損ねる事はありません。450Eはファン式でありながらも、運転音は28db(静かな図書館でも40db)であり、赤ちゃんの睡眠を妨げる事はございません。また除去率は、PM2.5にも対応しており、450Eではウイルス大の0.1µmも粒子レベルを99.7%除去することが可能です。
reliability
特化型空気清浄機というカテゴリーを確立したブルーエア社の代表作。1996年の設立当初から変わらない設計で世界60カ国以上の販売実績を誇る信頼性。
ブルーエアは、米国家電製品協会が定める事実上の世界基準*1 CADR(クリーンエア供給率)で、No.1*2 を獲得した空気清浄機です。世界には空気清浄機の比較・選定のための明確な基準があります。それが、米国家電製品協会(AHAM)が定める「CADR(Clean Air Delivery Rate)」と呼ばれ、空気清浄機による空気の浄化スピードを数値化したもの。 アメリカ、ドイツ、フランス、スペイン、中国、シンガポール、フィリピンの各国で、空気清浄機を選ぶ際にもっとも重要視される、事実上の世界基準です。 *1 アメリカ、ドイツ、フランス、スペイン、中国、シンガポール、フィリピンの各国で流通(2012年2月現在) *2 2012年2月現在 米国家電協会(AHAM)公開情報より。
performance
独自開発した「3ステップHEPASilentフィルター」は、目の大きさの異なる3層フィルターで構成されています。微細な汚れを除去しつつ、1枚で構成されたフィルターに比べて格段に目詰まりしにくく、風量を維持することができます。この高性能フィルター技術と粒子イオン化技術を組み合わせた特許技術「HEPASilent® テクノロジー」により、高い除去率とハイスピード清浄の両立を実現。
lifestyle
独自開発部屋の広さに合わせたモデルと空気環境に合わせたフィルターの組み合わせにより、用途に合わせて選ぶことができます。白を基調とした清潔感のあるデザインを採用し、リビングから寝室、玄関、和室にまで調和。どんなインテリアに合わせてもイメージを損なうことなくコーディネイトできます。
項目 | 詳細説明 |
モデル(品番/JAN) | ダストフィルターモデル(450EK110PAW / 0689122001494) |
CADR *1 | タバコ煙240、ホコリ240、花粉240 |
推奨フロア面積 *2 | 〜34 m2(〜21畳) |
一時間あたりの清浄回数 | 34 m2(21畳)を約5回 |
清浄空気供給量 | 130-475 m3/h |
本体質量 | 約15kg |
運転音 | スピード1:28dB、スピード2:36dB、スピード3:53dB |
定格消費電力 | 69W |
センサー | ダストセンサー/ニオイセンサー |
持ち運び手段 | ハンドル |
主な機能 | フィルター交換時期のお知らせ機能
、On/Off予約機能、リモコン機能 |
空気の供給方向 | 側面 |
空気の吸込方向 | 側面 |
外形寸法 | (長さ×幅×高さ) [mm]:500×275×590 |
|
*1 各種汚染物質による負荷環境下での、空気清浄機が清浄な空気を供給する能力を表す指標。空気清浄機の性能を表す指標です。
上記数値は2011年4月AHAMによる公開値。
*2 CADR値から規定に従い算出された、2011年4月AHAMによる推奨値