乳児・幼児・新生児の違いは・・・?

赤ちゃんの定義って?新生児・乳児・幼児の違いは? 赤ちゃん・幼児

乳児・幼児・小児・新生児の違いって・・・

コレってご存知ですか??

違いは何となくはお分かりかもしれませんが・・・
実際に定義をズバリと答えられる方は物知りさんですね。

乳児とは、児童福祉法では出生から満1歳未満までを指します。

語源的には乳で育てられ歩きだすまでの、生後1年から1年半ぐらいまでの時期を指します。

幼児とは児童福祉法では、乳児期満了(満1歳)から学齢(小学校就学)までを指します。

ちなみにちょっと難しいかな??

新生児の定義は・・・

生後4週間(出生から満28日未満)までの期間で、 類義語として、新産児や初生児が挙げられます。
生後7日未満は早期新生児とも呼び、生まれて間もない赤ちゃんの事を「嬰児(みどりご、えいじ)」と呼ぶ事もあります。

日本での定義はこうなっています。

でも、子ども服売り場の方でさえご存知なかったらしいです。

なので、2ヶ月の時に新生児用のオムツケーキは・・・。

そうですよね・・・。実際に子育てして知ることも多いのです。

 

新生児用おむつは1ヶ月過ぎると、もう小さくなって履けないことが多いので、要注意!!!

タイトルとURLをコピーしました